2012年2月14日火曜日

CycloCrossTokyo2012&さぬきシクロクロス善通寺大会

前回の投稿でお伝えしたように先週末2月11日と12日は全国各地でシクロクロスが開催されたようでした。我らCRCとHunter/Circles CX-Teamも各地のイベントに参加してきました。今回は初開催となる東京お台場のCycloCrossTokyo2012と香川県善通寺市のさぬきシクロクロスにメンバーが参加してきましたのでレポートさせて頂きます。今回はちょっと長文になりますがお付き合いください。


まずは11日(土)に東京で開催されたCycloCrossTokyo2012にCRCよりSieちゃん、Hunter/Circles CX-TeamよりGishi&Shigeが参加。


東京という象徴は東京タワーや浅草浅草寺、最近じゃスカイツリーなんかも名所だとは思いますが、やはりお台場やレインボーブリッジも外せない名所ではないでしょうか。そのお台場にある海浜公園という観光スポットど真ん中にシクロクロスコースを作って都会の真ん中でレースをしてしまおうじゃないか!それで皆で楽しもうじゃないですか!という感じで開催されたこのレース、レインボーブリッジにシクロクロス、良いロケーションですね。


それでは今回のこのお台場海浜公園特設シクロクロスコースをご紹介。

CYCLOCROSS TOKYO 2012
Photo By Blue Lug

まず舗装路のホームストレートを走っていくと現れる2連のシケインが鎮座しています。上の写真は現ナショナルチャンピオンの竹之内選手、流石に綺麗に越えていきます。


その後直ぐに左にカーブして階段を登り舗装路をしばらく走るとシングルトラック幅の林間セクションに入ります。大きな起伏は無いものの細かく左右に変化するコーナーが連続し木の根も嫌らしく地面から顔を出しています。平均スピードも高めに展開し所々舗装路を横断しながら木々のストレートをかっ飛ばしてて走り抜けます。こまごま段差を越えて視界が開けると…


そこには広大な砂浜が現れます。今後お台場名物になるのでしょうか、砂浜をまっすぐ何百メートルも走ります。コース幅は十分にありますがラインは一本。しかも砂が深く一度ハンドルを取られるとペダリングが非常に重く脚にきます。ここは降りて押す人担ぐ人それぞれです。


行き着くところまで行くと今度はUターンをして海側を走って帰ってきます。帰りは海水を含んで若干砂浜も締まって走り易くなるのですがあまり海側に行くと緩過ぎて沼地みたいに沈んでしまいます。ラインどりが非常に重要になってきます。そのまま走り続け舗装路のストレートに出る手前で最後にもう一度とどめに砂が深くなります。


砂浜を抜け幅の広い階段をピョンピョン飛べ場ば最終ストレート~ホームストレートになります。




車載動画もありましたのでご堪能ください。




いつものシクロクロススタート前と違いマンションが立ち並ぶ背景がアーバンな感じを出していますね。

さてこのシクロクロス東京2012ですがAJOCCカテゴリー制では無く独自レギュレーションによるルールで執り行われておりまして普段のカテゴリー1や2というのではなくビギナー、スポーツ、エキスパート、エリートとカテ分けされております。Hunter/Circles CX-TeamからGishiとShigeが最上級クラスのエリートに参加しました。このエリートは競技時間が50分と普段のカテ1より10分短いですがAJOCCカテゴリー1相当との事で、海外招待選手や国内競合選手も同じクラスになります。

CYCLOCROSS TOKYO 2012
林間セクションを駆け抜けるGishi、何時もとは違う環境でのレースはどうでしょうか。


砂浜ではグリグリタイヤが沈んでいきます。

CYCLOCROSS TOKYO 2012
こちらは林間テクニカルセクションを走るShige、どちらかというとMTBっぽいコースでしょうか。

CYCLOCROSS TOKYO 2012
砂浜では前走者のラインをトレースすると比較的楽に走れることがあるのでトレインが形成されることもしばしば。


エリート(11周回:出走44名)
32位 山岸 佑輔 9Lap
40位 池山 豊繁 8Lap

主催者よりトータルタイムおよび順位%の発表はございません。


お次はCRCきっての泥ガールのSieちゃんがWomenクラスに参加。このカテゴリーはAJOCCでL1/L2に相当しL1が30分L2が20分となっております。コースも同じく砂浜込みのコースレイアウトとなっております。


砂浜の波うち際をグイグイ走っていくSieちゃん。


ダメだ!乗れないっ!って思ったら担いで行けばいいのがシクロクロス。砂浜では担いだほうが早いこともありますね。

Women(5周回:出走14名)
7位 水野 芳恵 3Lap

主催者よりトータルタイムおよび順位%の発表はございません。


このシクロクロス東京、やはり東京のお台場という超有名観光地だけあって全国各所から観客や選手が集まり、初めてシクロクロスを見たという人も多いのでないのでしょうか。雰囲気がよく商業地でもあり交通インフラが整った都市部でのシクロクロス開催へのひとつの可能性ではないのでしょうか。AJOCC規則ではない事もあり独自路線として、ショー的要素を多分に含んだエンターテイメントとして今後も開催を続けて欲しいと思います。これにて自転車を始めるにあたって、ひとつのきっかけになれば良いのではないかと思います。




さて翌12日は四国香川県にある善通寺市鉢伏公園にて第5回さぬきシクロクロスが開催されました。コチラはHunter/Circles CX-Teamからおっち~が参戦。この善通寺市は名古屋から高速を乗り継ぎ約5時間、距離にして400kmほどかかります。善通寺ICから車で約10分大きな山のふもとにある広大な丘を利用した自然公園です。

うどん県
うわさには聞いていましたが香川県のうどん推しは凄まじいです。行政が全力で「うどん、うどん」とアピールしていましてシクロクロスの会場にも当然近所のうどん屋さんが出展し参加賞にうどん接待権(プレゼントの事を接待と言うそうです)が付いてきます。

さぬきシクロクロス会場特設さぬきうどん屋
当然のごとく参加者はこぞってうどんを食べる為に列に並び順番待ちをしていると…

辻浦選手のうどん茹で。
あっ辻浦選手がうどん茹でてる。
前日はシクロクロス東京へ出向いて翌日は香川でうどんを茹でていてファンサービス精神に脱帽です。(眼の調子が良くないらしく両レースとも大事をとってDNSだったそうです)このさぬきシクロクロスには前日シクロクロス東京に出場していた選手がさぬきにもやってきており、竹之内選手や豊岡選手もさぬきに参加しておりました。


ちょっと話が脱線しましたがコチラの鉢伏公園特設シクロクロスコースをご紹介。


まずスタート地点は公園外の公道となっております。公園下の舗装路から公園中へと連絡路約車2.5車線とはしり坂を駆け上がっていきます。公園内に入ると駐車場を抜けていきます。
その先には…

さぬきシクロクロス2012
ガッツリ長い階段が待ってます。階段両端がギリギリ一台分のラインがあり集中力を切らさなければ乗車したままクリアできます。

さぬきシクロクロス2012
階段を登りきると網のトンネルの中をつづら折でダウンヒル&ヒルクライムします。コレが痛快でジェットコースターみたいにクネクネ走ります。

さぬきシクロクロス2012
トンネルセクションを抜けた後は公園一杯の芝生を縦横無尽に右へ左へターンしながら下りますが、所々砂利の散歩路を通過する為グリップの変化に対応しないと直ぐにスリップしてしまいます。

さぬきシクロクロス2012
公園の敷地の端まで行くと公園外の道に出ます、コレがまた公道となりストレートが400m程度あり1周となります。



動画がありましたので雰囲気が掴みやすいかと思います。



さてコチラはAJOCC共通カテゴリー制になりますのでC2におっち~がエントリーしています。

さぬきシクロクロス2012
Photo By 巨匠佐野大先生

スタートがばっちり決まり、しばらくは2番手パック5~7番手でレースしていたのですが…

さぬきシクロクロス2012
Photo by Buchiさん
後半に行くにつれてペースこそ落ちないですが階段セクションを乗車出来なくなってしまったり両足攣ったり…言い訳のしようがありません。


カテゴリー2(7周回:出走23名)
12位 落合 友樹 7Lap Time 00:44:02 52%


あいもかわらず真ん中の順位です、出直してきます。(毎回出直してきてますね)
しかし前泊してレースに臨んだのでうどんは合計8食はしました。

さぬきシクロクロス2012
今年で5回目になるさぬきシクロクロス、地元行政との協力体制が凄いなと感じました。公園内の駐車場は全てシクロクロス関係者(出場者含む)に開放し地元の偉い人とゆるキャラが開会式に参加、公園外の一般公道まで閉鎖して公園内の芝生ゾーンも縦横無尽にコースをレイアウトして魅力的なコースになっていました。近所のおじさんおばさんも見学に来て、家族連れは芝生の一角でお弁当広げて楽しんでいるアットホームなイベントでした。アフターに観光地である「こんぴらさん」や温泉にうどん屋も多くどなたでも楽しめるイベントではないのでしょうか。


全国各地で繰り広げられたシクロクロスも残すは東北シクロクロスSUGOラウンドとFSCXぐらいかなと思っていましたがFSCXの前の周にクロス王国滋賀県でイベントが企画されているようです。まだまだ終らないシクロクロスシーズンこれからも楽しみですね。




今週も応援頂いた方、一緒にレースされた方、主催者の方、誠にありがとうございました。
ご協力頂きました皆様、今週もお疲れ様でした!

その他写真

シクロクロス東京
敏腕マネもかやすのCirclesFlickr
東京屈指のおしゃれ自転車屋BlueLugのFlickr

さぬきシクロクロス
まいどおなじみ巨匠佐野大先生by関クロブログ

0 件のコメント:

コメントを投稿